宇治抹茶生チョコレート 16粒入

   
宇治抹茶生チョコレート 16粒入宇治抹茶生チョコレート 箱宇治抹茶生チョコレート 16粒入イメージ1宇治抹茶生チョコレート 16粒入イメージ2
宇治抹茶生チョコレート 16粒入宇治抹茶生チョコレート 箱宇治抹茶生チョコレート 16粒入イメージ1宇治抹茶生チョコレート 16粒入イメージ2
京都府宇治市
伊藤久右衛門

宇治抹茶生チョコレート 16粒入

     
ひと粒で抹茶を味わい尽くす老舗お茶屋の宇治抹茶生チョコレート。

最初に挽きたて抹茶の鮮やかな緑とほろ苦さが。次に口の中でとろける生チョコの控えめな甘さが。そうしてふたたび、抹茶の香りが濃厚に広がる。宇治の老舗お茶屋が、ひと粒で抹茶の風味をぞんぶんに味わえる生チョコレートをつくりました。

ひときわ目を奪われる、鮮やかな深緑を放つ「抹茶チョコレート」。実はチョコレートこそが「抹茶を心行くまで味わうための」スイーツなのです。「抹茶とチョコのバランスがすごくいい!」というお声をよくいただくのも、この抹茶チョコレート。伊藤久右衛門の思いがたどり着いた究極の姿が、当店でもっとも人気のあるスイーツ『宇治抹茶生チョコレート』です。

京都宇治に本店をかまえる老舗が生チョコづくりのために抹茶を厳選。口に含んだとき、飲みものとして抹茶を味わうときの、あのゆったりと流れる時間を愉しんでいただけるよう、ホワイトチョコレートとの相性を大切にセレクトしました。

宇治抹茶生チョコレートは伊藤久右衛門はじめてのオリジナルスイーツ。現在の伊藤久右衛門の原点とも言える商品に、伊藤久右衛門創業の地でもあり、日本緑茶発祥の地でもある宇治田原町の抹茶を使用することには特別な想いがあります。
創業時の初心を忘れず、多くの方にお茶の魅力を知っていただきたいとの思いを込めておつくりいたします。
商品仕様
[名称]
チョコレート

[原材料名]
ホワイトチョコレート(砂糖、ココアバター、全粉乳、脱脂粉乳、ホエイパウダー)(シンガポール製造)、クリーム(乳製品)、砂糖、抹茶、粉糖/乳化剤、香料、(一部に乳成分・大豆を含む)

[内容量]
16粒

[賞味期限]
約30日
2/8~2/13出荷まで(3/9賞味期限固定となります)
3/8~3/13出荷まで(4/6賞味期限固定となります)

[保存方法]
要冷蔵(10℃以下にて保存してください)

[販売者]
株式会社伊藤久右衛門
京都府宇治市莵道荒槙19-3

[外装サイズ]
約縦11cm×横15.1cm×高さ2.8cm

[商品サイズ]
約縦1.5cm×横2.8cm×高さ1.1cm

[アレルゲン]
乳、大豆

[抹茶の主な生産地]
宇治田原町
伊藤久右衛門
アクセス 京都府宇治市莵道荒槙19-3

商品レビュー

0 0 評価人数
オススメ度
0 コメント
Inline Feedbacks
View all comments

グルメカテゴリのおすすめ